2024.03.06 洋画 4人展に行ってきました! 広報室ブログ洋画洋画コース 3月5日(火)〜12日(火)にギャラリーカフェnarairoで開催されている洋画コース2回生の津田綾可さん、當麻瑚夏さん、三浦夏海さん、望月春さんのグループ展、4人展に行ってきました! 先日まで卒業制作展もあり、課題もあ …
2024.03.02 日本画公開講座2024 広報室ブログ日本画日本画コース 日本画コースの公開講座が今年も開講されます! 今回も火曜と木曜の2講座が開講します。 【火曜講座】 火曜講座は経験者向けの内容となっています。 火曜講座「心のMy風景画」(経験者向け)の前期では風景を中心とした制作の他に …
2024.03.02 絵描きの視点、学者の視点 広報室ブログ日本画コース 奈良芸では現在、特別講座期間。 通常のコースでの学びだけでなく、他コースの講座を受けたり、特別公演があったりします。 奈良芸の日本画コースで模写の授業をしていただいていた正垣雅子先生(現在は京都市立芸術大学)に来ていただ …
2024.03.01 特別講座・公開講座 広報室ブログ ただ今、1回生の「特別講座&公開講座」期間です。 本日学内では、洋画コースの油彩制作「花を描く」、デザインコースの「ポートフォリオ講座」が行なわれています。 入学した時は油彩制作が未経験の学生も、1 …
2024.03.01 オンライン卒展2024 クラフトデザインコースデザインコース広報室ブログ日本画コース染織コース洋画コース陶芸コース 2024年2月23日〜25日の期間で第56回美術科・専攻科 卒業・修了制作展が開催されました。 全国各地から大変多くの方に観覧していただけました。 ありがとうございました! できるだけ多くの方に、学生達の2年間、4年間の …
2024.03.01 KIKUCHI NANAKO -solo exhibition-に行ってきました! クラフトクラフトデザインコース広報室ブログ 2月26日(月)から3月4日(月)までギャラリーカフェnarairoでクラフトデザインコース研究生の菊地菜々子さんの個展が開催されています! 美術科、専攻科、研究生の6年間で学んだ集大成の作品が並べられています。 お店の …
2024.02.26 模擬授業 広報室ブログ 卒業・修了制作展が終わり、ホッと一息している学生も多いです。 コロナの規制が解除され、多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。 学内の至る所に展示してある多くの作品をご覧いただけたことと思います。 私たち教職員 …
2024.02.26 ドキドキ模擬授業! 広報室ブログ 2/23〜25で開催された卒業・修了制作展。 学生たちの2年間・4年間を詰め込んだ素晴らしい展覧会になりました。 そんな余韻の残る翌日。 教職課程を受講している1年生が模擬授業を行っていました。 *日本で2年間で中学校美 …
2024.02.09 穴窯の窯出し(陶芸コース) 広報室ブログ陶芸コース 陶芸コースでは、穴窯の窯出しが行われてました。 去年の研修旅行で、備前焼や大谷焼を研修した際に、備前土の原土をいただいて制作しました。 窯の中を覗くと^^ 一緒に入れた松や藁の灰が。 窯から次々と取り出されていきます^^ …
2024.02.09 春日大社宝物殿へマッピング☆ デザインコース広報室ブログ産官学連携プロジェクト 奈良の冬の風物詩「なら瑠璃絵」 今年は奈良芸もお手伝い☆ デザインコースの映像やアニメ、CGなど動く系、先端系を学ぶ「メディアデザインクラス」の学生が制作した映像を春日大社宝物殿にマッピングします。 何度もテストを重ねて …
2024.02.09 アップサイクル成果発表会! クラフトデザインコース広報室ブログ産官学連携プロジェクト モノづくり学ぶクラフトデザインコースの授業の一つ「プロダクトデザイン演習」 その授業では、奈良県内の企業と連携して、製品を作る過程でできる廃材を提供していただき、価値をつけて新しい製品に生まれ変わらせる「アップサイクル」 …
2024.02.08 日本タイポグラフィ年鑑2024入選! 広報室ブログ 日本タイポグラフィ協会が発刊する「日本タイポグラフィ年鑑2024」にデザインコースから5名入選しました! 「約束はときに呪縛となる」 専攻科 1回生 川上 紗世 「とろり」 専攻科 2回生 小島 光貴 「雨のオト」 専攻 …
2024.01.28 オープンキャンパスQ&A! 広報室ブログ オープンキャンパスに初めて参加するけど、どんな服装で行ったらいいの?持ち物って?申し込みは?そんな様々な疑問をこちらでお答えしていきます! —————————————————————————————— 参加申込について→ …
2024.01.24 明日香学 早川和子先生 広報室ブログ 後期にある『明日香学』の授業は、 毎回リレー形式で行われる奈良芸のおすすめ授業の一つです。 今回は、考古復元画家・イラストレーターの早川和子先生にお越しいただきました。 人物の服装や肌の色、髪型、建物や背景 …
2024.01.23 CROWD×CLOUDでデザインコースが作品展示! デザインデザインコース広報室ブログ 1月、冬休みが明けた頃から学内のCROUWD×CLOUDでデザインコース2回生のグラフィッククラスとイラストレーションクラス、専攻科生が展示を行っています! 1月12日〜18日の間はグラフィッククラスの雑誌課題の作品と、 …
2024.01.15 二人展に行ってきました! 広報室ブログ デザインコース研究生の田村柊刀さんと卒業生の奥山うららさんの二人展に行ってきました! 「PALE」をテーマにふとした日常を切り取った作品の数々。 2人の作品は初々しさもありつつ、その場の情景、空気までが伝わってくるような …
2024.01.01 新年 明けましておめでとうございます 広報室ブログ みなさん、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 シカっち⭐︎は、一足早く橿原神宮へ参拝に行ってきました。 迫力のある絵馬と一緒に、パチリっ! 力強い今年の神様と! …