美術科<2年制>

デザインコース / Design

3つのデザイン領域でアナログ・デジタル両面から、
メッセージをわかりやすく
美しく表現できる人材を育成しています。

デザイナーを志す人は「デザインは人間が快適に楽しく暮らしていくためにある」という本質を理解し、人びとの幸福を実現するために働くという意識を持つことが大切。授業ではデザイン表現の根本となる考え方、つまりコンセプトに重点を置き、実際に手や体を動かし五感を使って、いろんな角度から感じ取る体験を重視しています。一方、日々多様化するデジタル環境に対応し、絶えず社会環境と情勢の変化に対応可能なデザイン教育を目標としています。

INFORMATION

  • 2025.03.27
    デザイン産官学連携

    春日大社宝物殿にマッピング2025

    奈良の冬の風物詩「なら瑠璃絵」 今年も奈良公園で2025.2.8〜14で開催され多くの来場者が訪れました。 奈良芸も昨年に続き、専攻科/デザインの学生が春日大社宝物殿へのマッピングを実施し、イベントを盛り上げました〜

  • 2025.01.31
    イラストグラフィックデザイン専攻科

    CROUWD×CLOUDでデザインコース作品展示!

    1月17日から、学内のCROWD×CLOUDでデザインコース2回生のグラフィッククラスとイラストレーションクラス、専攻科生がグループ展を行っていました! 1月17日〜23日の間はグラフィッククラスと専攻科生、1月24日〜 …

PICK UP!

PICK UP!

プロジェクション・マッピング

次世代のメディアとして脚光を浴びる映像表現「プロジェクション・マッピング」は、プロジェクターを使用し、様々な物に映像を投影する映像表現です。本学ではより芸術性を強調させた内容で講義と実習を行い、次世代アーティストの育成に取り組んでいます。

卒業後の進路

身のまわりのあらゆるモノにはデザインが求められます。広告、ポスター、ロゴ、Web、パッケージ、映像、イラスト、キャラクター、絵本などを学んだ学生は、印刷会社やデザイン事務所、一般企業の広告部門などでデザイナーとして就職する者が多いのが特徴です。またイラストレーターとして独立し、フリーランスで活動する先輩もたくさんいます。

取得可能な資格 中学校教諭2種免許状(美術)
職種
各クラス共通
中学校美術教員など
グラフィックデザインクラス
グラフィックデザイナー・アートディレクター・クリエイティブディレクターなど
メディアデザインクラス
企業の商品企画・広告宣伝スタッフ・Webデザイナー・CGクリエイター・映像処理技術者・カメラマンなど
イラストレーションクラス
イラストレーター・絵本作家・CGアニメーター・キャラクターデザイナーなど

マップ

BACK TOP