- HOME
- 大学案内
奈良芸術短期大学
大学案内
造形美術の源流の地、「日本の心のふるさと」飛鳥の地で学ぶ。
奈良芸術短期大学は、日本文化発祥の地『飛鳥』にあります。その源流は、遠く海を越えて渡ってきた中国六朝文化や仏教文化、そこに飛鳥地方の古来文化が融合し、日本独自の文化として開花しました。 そこには自由な気風に溢れた国際的文化交流があり、自然と人を慈しむ精神文化の基礎があり、風土に反映した古来文化の原点があります。 本学は、多様な造形活動を通して芸術の今日的課題である『人間存在に関わる真理』を追求するとともに、 自ら生きる喜びを体験し、 独創的な発想と豊かな感性を養い、真の社会人としての教養と専門家としての能力を最大限に発揮できる人材の育成を目指しています。
奈良芸術短期大学について
奈良芸術短期大学の特徴、建学の精神、教育理念、沿革などをご紹介します。
教育システム・特色
教育システム、特色、産官学連携プロジェクト、受賞歴などをご紹介します。
大学広報・PR
広報室が運営するわだち、ブログ、Facebookや、オープンキャンパス情報などをご紹介します。
キャンパスマップ・施設紹介
学内の設備、図書館や奈良芸術短期大学までの交通アクセスをご紹介します。