2025.05.20 第59回 日春展 2025(東京・京都・愛知) インフォメーション日本画日本画コース 日本画コース卒業生の白川奈央子さんが入選しました。 日本画コース教員の辻野宗一先生の作品も展示されます。
2025.05.17 進級制作展2025! クラフトクラフトデザインコース広報室ブログ日本画日本画コース洋画洋画コース 今年も進級制作展の時期がやってきました!(昨年の様子はこちらから) 今回はクラフトデザインコース、日本画コース、洋画コースの展示の様子をのぞいてきました! 【クラフトデザインコース】 6つのメディアの作品が会場にたくさん …
2025.03.03 花びらで描くインフィオラータ 広報室ブログ産官学連携プロジェクト イオンモール橿原が2025.3.1に増床オープンし、世界最大の無印良品がオープンしたことでも話題のイオンモール橿原 ウエストヴィレッジ! オープニングイベントが色々と開催されてます! オープン初日には、奈良芸デザインコー …
2024.11.13 イワシの日 広報室ブログ産官学連携プロジェクト 10月4日は「い(1)わ(0)し(4)」の語呂合わせで、イワシの日^^ 鹿児島県阿久根市では、特産のイワシのおいしさを知ってもらおうと、生産者が市内すべての小中学校の給食にイワシの丸干しを提供したそうです。 マイワシ、カ …
2024.10.16 三人展に行ってきました! クラフトクラフトデザインコース広報室ブログ日本画日本画コース染織染織コース 10月9日〜14日まで奈良の五風舎で開催されていた、日本画コース卒業生の永山政士郎さん、染織コース卒業生の林花音さん、クラフトデザインコース卒業生の植木悠元さんの三人展に行ってきました! ここでは昨年も林花音さんと植木悠 …
2024.05.15 進級制作展 前編! クラフトクラフトデザインコース広報室ブログ日本画日本画コース洋画洋画コース 現在、奈良芸の聖心会館では各コースが順番に進級制作展をしています。 こちらでは進級制作展の前編として、クラフトデザインコース、日本画コース、洋画コースの進級制作展の様子をご紹介します! 一番最初はクラフトデザインコースで …
2024.03.02 日本画公開講座2024 広報室ブログ日本画日本画コース 日本画コースの公開講座が今年も開講されます! 今回も火曜と木曜の2講座が開講します。 【火曜講座】 火曜講座は経験者向けの内容となっています。 火曜講座「心のMy風景画」(経験者向け)の前期では風景を中心とした制作の他に …
2024.03.02 絵描きの視点、学者の視点 広報室ブログ日本画コース 奈良芸では現在、特別講座期間。 通常のコースでの学びだけでなく、他コースの講座を受けたり、特別公演があったりします。 奈良芸の日本画コースで模写の授業をしていただいていた正垣雅子先生(現在は京都市立芸術大学)に来ていただ …
2023.12.16 畝展と筍々会に行ってきました! 広報室ブログ日本画日本画コース 12月12日から開催している、畝展と筍々会に行ってきました! 日本画コースの専攻科生と卒業生のグループ展が畝展、卒業生が参加しているグループ展が筍々会になります。 畝展では、在学中の専攻科1回生、2回生と卒業生が作品を出 …
2023.12.13 画と物に行ってきました! クラフトクラフトデザインコース広報室ブログ日本画日本画コース 12月9日(土)〜17日(日)の間クラフトデザインコースの研究生の植木悠元さんと日本画コース卒業生の永山政士郎さんの二人展がギャラリーカフェnarairoさんで、開催されています。 入ってすぐの壁には永山さ …
2023.11.28 改組 新第10回 日展(全国) インフォメーション日本画日本画コース染織染織コース陶芸陶芸コース 第10回日展の各科に入選しました。 【第1科(日本画)】 日本画コース卒業生の白川奈央子さんが入選。教員の辻野宗一先生が出展。 【第3科(彫刻)】 立体造形コース卒業生の佐藤励さんが入選。 【第4科(工芸美術)】 陶芸コ …
2023.11.20 日本画コース 答志島スケッチ展 広報室ブログ日本画日本画コース 日本画コースでは、毎年卒業制作に入る前に2回生がスケッチ旅行に行きます。 昨年まではコロナの影響で旅行ではなく、三日間明日香に行くスケッチ期間となっていたのですが、今年からコロナ前に毎年行っていた、答志島での二泊三日のス …
2023.10.17 ITO MISA きり絵展と安藤沙羅 長谷川浩子 二人展に行ってきました! 広報室ブログ日本画日本画コース 奈良のゲストハウス奥、NORR coffee roastersで同時開催中のITO MISA きり絵展と、15日まで開催していた安藤沙羅 長谷川浩子 二人展に行ってきました! どちらも日本画コースの卒業生で …