2016.02.25 第48回 卒業制作展/専攻科修了制作展 終了 広報室ブログ 2/20(土)〜22(月)の卒業制作展/専攻科修了制作展にはたくさんのご来訪ありがとうございました!奈良芸の「そつてん」はいかがでしたか??2年間、4年間の集大成が並び、キャンパス全体が美術館に変身していました! 2/2 …
2016.02.22 今日は卒展最終日! 広報室ブログ 本日、『第48回 卒業制作展・修了制作展・教授小品展』最終日!未来のクリエイターたちで溢れている作品に是非、会いに来て下さい!教授小品展・オープンキャンパスも同時開催中!進路相談から悩み相談など、学校のことからプライベー …
2016.02.19 明日は卒展! 広報室ブログ 嵐の前の静けさか。 展示作業や最後の追い込み、さらにつくり込みなど学生達は卒展前日を大切に過ごしています。 いよいよ明日からは『第48回 卒業制作展・修了制作展・教授小品展』です! 皆さんお誘い合わせの上お越し下さい^^ …
2016.02.16 明日香を学ぶ! 広報室ブログ 先日、本学教授の前園 実知雄先生の「明日香学」公開講座が行われました!学校の近くの千四百年前の飛鳥時代の 歴史や文化、芸術を感じ取れる場所を歩いて学ぶ…しかし、この日はあいにくの天気…出だしは好調だったものの途中から雨が …
2016.02.09 ドキドキの合評会! 広報室ブログ 先日、洋画コースでは合評会があり、想いの籠った大作が並んでいました。 先生方の厳しい意見や率直な感想によってさらに磨き上げられた作品を 是非、卒業制作展で直にご覧下さい!^^ 『第48回 卒業制作展・専攻科 …
2016.02.05 制作期間もあとわずか…! 広報室ブログ デザインコース(メディアデザインクラス)のプレゼン風景をパシャリ☆ いよいよ2/20から始まる卒業制作展に向けて最後の追い込みです! 各コースとも、時間の限り少しでも良いモノをともがき苦しみ生み出そうとしています。学生た …
2016.01.30 奈良芸LINEができました! 広報室ブログ で…でた〜!!!!!!!ついに奈良芸のLINEができた〜! 奈良芸情報の発信はもちろん、シカっち☆も何か配信するかも?! 奈良芸LINEと友達になって、もっともっと奈良芸の魅力を知ってくださいね〜!
2015.12.22 学生の頑張りを応援! 広報室ブログ 奈良芸の学生は本当に頑張り屋さんが多く、公募展やコンクールでの受賞や入選者が毎年多数出ます^^ そんな自分の作品づくりを頑張っている学生には『奨励金』を出しています☆ 学外展だけでなく、学園祭での作品展、卒業修了制作展で …
2015.11.02 エコたま通信創刊! 広報室ブログ キャリアプランニングの授業と広報サークルが株式会社エコノレッグと産学連携でコミュニティ誌「くつした日和 エコたま通信」を作りました!学生が、取材したエコノレッグくつ下の魅力や奈良の情報が多数掲載された情報誌です。定期的に …
2015.11.02 紫苑祭大成功☆ 広報室ブログ 10/31,11/1の紫苑祭は大成功でした! フィナーレでは副学長先生よりお話があり、来て下さった方から「「静」と「動」両方の充実した 素晴らしい大学祭であった」との言葉を頂けたようで褒めて下さいました^^ 自治会を中心 …
2015.11.01 紫苑祭2日目です! 広報室ブログ 紫苑祭2日目が始まりました〜!今日も良い天気です☆ フリーペイントも埋まってきました!! 今日は早瀬愛夢さんのライブがあります! また、王寺町のマスコット雪丸がお絵描きジェスチャーに参加してくれるそうです^ …
2015.10.31 紫苑祭1日目のはじまり! 広報室ブログ はじまりました、紫苑祭1日目! 良い天気に恵まれました。ハロウィーンとも重なり絶好の仮装日和☆ ステージイベントやライブ、模擬店、作品展示など盛り沢山! 皆さんお誘い合わせの上お越し下さい^^ 受験生の方は …
2015.10.29 紫苑祭、準備中〜! 広報室ブログ いよいよ今週末は紫苑祭です!ただ今、奈良芸は準備で大忙し☆ 今年のテーマは「サーカス」です!^^ 全コースの学生作品展、教授作品展、模擬店やイベントなどなど内容がてんこ盛り。 芸術の秋!タイムテーブルやMAPを確認して遊 …
2015.09.28 9/20(日)は奈良芸主催の進学相談会でした☆ 広報室ブログ 奈良芸主催の進学相談会に沢山のご参加有り難うございました! 全6コースの作品が並ぶ会場で各コースの先生方が作品について説明して下さる場面もありました。 同会場でジュニア県展が開催されていたため、美術に強い関心を持つ中高生 …
2015.09.17 9/20(日)は奈良芸主催の進学相談会です! 広報室ブログ 9/20(日)に奈良県文化会館にて奈良芸主催の進学相談会が第2会議室で開かれます。 受験についての相談はもちろん、学生作品の展示や持参作品の講評も行っています。 申込不要、入退場自由です。ご参加お待ちしております^^ ま …
2015.09.15 9/12(土)はオープンキャンパスでした☆ 広報室ブログ 快晴の中行われた今回のオープンキャンパスの内容は 授業公開&入試対策ゼミナールでした! 気になるコースの雰囲気を確かめられ、先生や先輩にも 直接質問出来るチャンス!ということで皆さん積極的に見て回ってくれていました〜! …
2015.08.24 8/23(日)はオープンキャンパスでした! 広報室ブログ まだまだ暑い日が続きますね!昨日はこの夏最後の実技体験にご参加頂き有り難うございました! 岩絵の具で日本画を描いたり、Photoshopでタンブラーをデザインしたり それぞれのコースで思い思いの作品を作って頂きました☆ …
2015.08.21 8/23(日)オープンキャンパス本日締切り! 広報室ブログ 夏休みもあともう少し! 実技体験盛りだくさんの奈良芸のオープンキャンパスに参加しませんか? 染織コースで織機で小物を作ったり、日本画コースでミニ日本画作品を作ったり 昨年も沢山の素敵な作品と思い出を作って頂きました。 今 …
2015.08.12 8/23(日)オープンキャンパス<実技体験>申込み受付中! 広報室ブログ 夏のオープンキャンパス最後の実技体験は8/23(日)です^^ 鉛筆デッサン指導やコース別体験も含め全10種類から選べます。 オリジナルイラストでタンブラーを作ったり、My和箸を作ったり 好きなコースを選んで素敵な作品を作 …
2015.08.04 8/1(土)、8/2(日)はオープンキャンパスでした☆ 広報室ブログ 暑い中沢山のご参加ありがとうございました! 受付で緊張していた子も、帰りには笑顔で手を振ってくれて 楽しい時間を過ごしてくれたのではないでしょうか^^ 作品以外にお土産話の一つでも持ち帰ってく …
2015.07.27 8/1(土)、2(日)オープンキャンパス締切りもうすぐ!! 広報室ブログ 皆さん夏休みの予定は決まりましたか? 8/1(土)、2(日)、23(日)は奈良芸のオープンキャンパスです☆ 実技体験、全6コース9体験プラス鉛筆デッサン指導! 陶芸コースで器を作ったり、洋画コースで花を描いたり 一緒にア …
2015.07.21 想いを聞き、カタチに 広報室ブログ 昨年から、奈良芸デザイン広報サークルで取り組んでいる生駒市の高山地区のイベント『高山 竹あかり』の広報活動。 奈良県立大学と奈良芸で役割分担をして、 県立大学の学生はfacebookで記事の配信やアーカイブ …
2015.07.15 7月12日(日)はオープンキャンパスでした☆ 広報室ブログ 7月12日(日)はオープンキャンパスでした! 今回は実技体験ということでアクセサリーを作ったり、織機で小物を作ったり、ケータイの待受を作ったり それぞれ興味のあるコースで楽しく体験して頂きました〜^^ 奈良芸のオープンキ …
2015.07.06 企業コラボ着々と^^ 広報室ブログ 奈良特産の『靴下』 靴下のこと、奈良のことを全国の人に知ってもらいたい! そんな思いで学生と企業が一致団結☆ 全国発送されるミニコミ紙を制作中。 ネーミングは?キャラクターは?どんな記事にする? どんなミニコミ紙が出来上 …
2015.05.27 恋愛の聖地!? 広報室ブログ産官学連携プロジェクト 王寺町にある明神山に山登りにLet’s GO! 実は、最近じわじわと人気上昇中の聖徳太子の愛犬のゆるキャラ『雪丸君』で有名な王寺町とのコラボ企画 『明神山恋愛の聖地化』プロジェクトの為の現地視察なんです^^ …
2015.05.18 おふさ観音作品展オープニングパーティ! 広報室ブログ 第6回目となる、おふさ観音での『奈良芸術短期大学作品展』がバラ祭りに合わせて開催されました☆ 搬入展示終了後には、オープニングパーティーを開いて頂き、多くの学生が参加し、作品やお寺の雰囲気を楽しみながら食事 …
2015.04.21 春の神武祭大好評でした☆ 広報室ブログ 橿原神宮で4月13日(月)~19日(日)で開催されていた『春の神武祭』が無事終了しました。最初の2日間は雨模様でしたが、日ごとに暖かくなり多くの来場者で賑わいました。 昨年から奈良芸も神武祭の池「深田池」周辺を幻想的 …