2017.02.27 卒業制作展/専攻科修了制作展 終わりました☆ 広報室ブログ 3日間続いた『第49回 卒業制作展・修了制作展・教授小品展』が無事に終了致しました。 今年もたくさんのご来場ありがとうございました! 卒業生も沢山見に来ており、在学生の頑張りを見て初心に返れる機会だと言って …
2017.02.25 卒展始まりました! 広報室ブログ 本日から『第49回 卒業制作展・修了制作展・教授小品展』が開催されました! 初日から沢山のご来場ありがとうございます!! 学校全部が美術館になるこの機会に奈良芸生の集大成に会いに来てください。 『第49回 …
2017.02.06 ラジオ関西に行ってきました♪ 広報室ブログ 3日金曜日13:00~16:00放送のラジオ関西「原田伸郎のびのび金ようび」を聞いていただけましたでしょうか? デザインコース准教授のカズ・オオモリ先生と入試広報の菊地 将宗さんが生出演しました♪ 原田伸郎さんとさわとも …
2017.02.06 奈良芸フェス 広報室ブログ 現在近鉄百貨店橿原店で奈良の面白作家が集まった『楽しい雑貨フェア』が開催されてます。 そして、『奈良芸術短期大学フェス』も同時開催! 大学案内や作品集にコース別パンフレットなどなど、奈良芸の資料も豊富にあります! そして …
2017.01.30 ラジオ出演情報♪ 広報室ブログ 2月3日(金) 13:00~16:00放送のラジオ関西「原田伸郎のびのび金ようび」にデザインコース准教授のカズ・オオモリ先生が生出演します!! パーソナリティの原田伸郎さんとさわともかさんとのトークも楽しみ …
2017.01.30 近鉄百貨店で奈良芸フェス!? 広報室ブログ 近鉄百貨店橿原店のバレンタインフェアにあわせて、奈良の面白作家が集まった『楽しい雑貨フェア』が開催されます。そこで同時開催『奈良芸術短期大学フェス』を開催!奈良芸の卒業生たちが集まって、アクセサリー、陶器、絵画からクリー …
2017.01.27 卒展バスツアー集合場所は? 広報室ブログ 「卒業制作・修了制作・教授小品展」への無料バスツアーが2/26(日)に運行します! 各乗場の待ち合わせ場所です☆【三ノ宮・大阪梅田ルート】 【なんばOCAT・大阪天王寺ルート】 【伊勢中川ルート】 【完全予約制】【先着順 …
2017.01.02 ならげいのカズオオモリってだれなんだ? 広報室ブログ 奈良テレビにて放映中の奈良芸術短期大学のCMはご覧頂けましたか? そこに出で来る「ならげいのカズオオモリってだれなんだ?」のキーワードが気になった方! カズオオモリって・・・ そう、奈良芸術短期大学デザインコース卒業生で …
2016.12.21 LA研修旅行 Vol.2 広報室ブログ お待たせしました!アメリカ・ロサンゼルスへ奈良芸生が海外研修旅行に行ってきたよレポート第二弾!! 今回はついに… アメリカ・ディズニー本社に行ってきたよ!!編です。 朝からみんなのテンションが上がる…と、言うよりかソワソ …
2016.12.19 授業公開&入試対策ゼミナール開催 広報室ブログ オープンキャンパスが開催されました! 普段の学生生活を垣間見れる授業公開… こんな授業をしているのか〜とリアル奈良芸を見て頂けたと思います。 また、いよいよ本格的な受験シーズンに突入する高校生も多くいると思います。 そん …
2016.12.17 学生の気持ちを熊本へ 広報室ブログ まだブルーシートがかかった屋根が残る熊本県。熊本城の復旧作業もなかなか進んでいません。 奈良芸では、何かできることから始めよう!と、おふさ観音での奈良芸術短期大学作品展会場での学生作品チャリティー販売、 学祭(紫苑祭)で …
2016.11.02 月見の茶会 広報室ブログ 本日は聖心会館で理事長主催の月見のお茶会が開催されました。 教職員も学生も希望者は参加ができるお茶会です。 茶道は“おもてなし”と“しつらい”の美学とも言われているぐらい日本的な美の世界だと思います。 人を敬い、和みの世 …
2016.10.24 紫苑祭大成功☆ 広報室ブログ 紫苑祭(大学祭)が終了しました! カラオケ大会があったり、スペシャルトークショーがあったり… 2日目も内容盛り沢山♪ 外では模擬店やステージで盛り上がり… 室内ではしっかりとした作品が勢揃い!! 奈良芸らしい「静」と「動 …
2016.10.23 本日開催!! 広報室ブログ 紫苑祭2日目!本日も野外ステージでは、カラオケ大会があったり、サークルのイベントがあったり、学籍番号くじなどなど盛り沢山です♪5号館1F食堂ではライブもやってるので大いに盛り上がれること間違いなし♪勿論、校内では全コース …
2016.10.22 紫苑祭<1日目> 広報室ブログ 紫苑祭(大学祭)1日目が修了しました。 男装・女装コンテストがあったり、演劇サークルの公演があったり…校内スタンプラリーがあったり…楽しいことが盛り沢山でした♪ 明日も皆様のお越しをお待ちしております^^ 学祭スケジュー …
2016.10.21 前夜祭! 広報室ブログ 奈良芸の学園祭「紫苑祭」がいよいよ明日から始まりますが、今日は学生たちの前夜祭! 明日、明後日と皆様のお越しをお待ちしております^^ 学祭スケジュール ハニーワークス ヤマコさん × ディズニー公認イラストレーターカズ・ …
2016.10.04 LA研修旅行 Vol.1 広報室ブログ 夏休みにアメリカ・ロサンゼルスへ奈良芸生が海外研修旅行に行きました!! その名も「ディズニーアニメーションはここで制作されている!!アメリカ・ディズニー本社見学ツアー」 タイトルからして、「おや?」と気づく方もいるでしょ …
2016.07.26 7/30(土)・31(日)オープンキャンパス開催! TOPICS 各コースごとにクリエイティブな分野を実感体感できる充実した内容を取りそろえた実技体験&オープンキャンパスを開催!! 午前と午後で2つの体験を受講できます! 午前は見学、午後は体験!(反対もOK) 好きな時間に来 …
2016.07.06 夏期休業中の各種証明書の発行について 広報室ブログ 夏期休業中(7月15日〜9月13日)に各種証明書が必要になる在学生・卒業生の方は、 早めに申し込みをすませてください。 夏期休業中は、発行に数日かかりますので充分注意してください。 ※8月13日(土)〜15日(月)はお盆 …
2016.06.29 佐渡島でデッサン講習会! 広報室ブログ 金山で有名な新潟県佐渡市。 実は2年に一回のペースで、奈良芸主催のデッサン講習会を開催してるんです。奈良芸は、日本画コースに佐渡島出身の菊池啓二先生がおられることもあり、一時期まで佐渡島からの入学者が多かったんです^^あ …
2016.06.24 自然災害等被災者奨学金について 広報室ブログ選抜情報 奈良芸術短期大学では、以前より奈良芸独自の奨学金制度の中に、自然災害等被災者奨学金制度を設けています。 今回の熊本での震災を受け、以下の様な対応をさせていただいています。 災害救助法適用地域又はそれに準じた被害状況で生活 …
2016.05.19 新入生歓迎ライブ♪ 広報室ブログ 軽音サークルによる新入生歓迎ライブが行われました!新入生の為のライブ!!盛り上がっておりました! 音楽が好きだ!歌いたい!演奏したい!などなど、軽音に興味を持った1回生は軽音サークルに見学に来て下さい♪入部希望者は学生課 …
2016.05.16 お寺で作品展! 広報室ブログ産官学連携プロジェクト バラのお寺として県内外で有名な、おふさ観音で今年も奈良芸術短期大学作品展が開催されています。もう7回展になるんですね〜 先日、搬入展示が行われました。 お寺の空間に作品が並ぶと、展示用の会場とは違った趣が出て面白い! 住 …
2016.05.02 4月29日・30日はオープンキャンパスでした! 広報室ブログ 4月29日(金・祝)・30日(土)はオープンキャンパスでした! 29日は全コースのミニ体験が行われ、1日中色んなコースを巡った分だけ体験ができるなんともお得な体験日でした♪ちょっと興味がある…少しやってみたいな…そんな体 …
2016.05.02 演劇サークル☆新入生歓迎演劇 広報室ブログ 先日、演劇サークル“劇団うましか”による新入生歓迎演劇「Oh! My God!」が公演されました!新入生の為の公演!サークルの仲間たちが練習を重ねての公演はなかなかジーンとくるものがありますね。 演劇に興味を持った1回生 …
2016.04.27 4/30(土)実技体験!締切り☆ 広報室ブログ 皆さん、もう申込みはしましたか?今週の29日(祝・金)と30日(土)は奈良芸のオープンキャンパスがあります♪(29日は申込み不要) 30日(土)は選べる豊富な実技体験がいっぱい!本日が申込み締切り日!!まだ申込みが終わっ …
2016.04.14 新入生歓迎コンパ!! 広報室ブログ 今年も恒例の新入生歓迎コンパが開催されました〜!( ^∇^)/*。・゚・ 学生自治会が主催という事で運営、準備すべて在校生の手で行われました。 タコ焼き、お菓子がふるまわれたり、奈良芸公式キャラクター“シカっち☆”の着ぐ …
2016.04.08 入学式 広報室ブログ 新入生のみなさん!ご入学おめでとうございます☆ 昨日の雨風はどこへやら?!本日は晴天!!とても入学式日和となりました。これからの奈良芸での2年間・4年間のスタートに相応しいですね^^そんな晴れやかで充実した学生生活を過ご …
2016.04.01 3/27はオープンキャンパスでした! 広報室ブログ 3/27(日)はオープンキャンパスに沢山のご参加有り難うございました^^遠方からのご参加も多く、実技体験だけでなくキャンパスや女子寮の見学等隅々まで奈良芸を体験して頂けたのではないでしょうか。 各コースとも作品づくりに熱 …
2016.03.22 3/27 鉛筆デッサンの実技体験紹介! 広報室ブログ 春のオープンキャンパスの実技体験は盛り沢山♪迷ってしまう程の選べる豊富な実技体験がいっぱい!!ブログを見てぜひ参考にして下さい♪ 最後の紹介となるのは…「鉛筆デッサン」を紹介!!鉛筆デッサンが苦手な方もこの機会に上達する …
2016.03.20 ご卒業おめでとうございます!! 広報室ブログ 昨日の雨が嘘のように晴れやかな空になりました。本日、卒業式・修了式が行われました。2年間、4年間頑張ってきたみなさん、ご卒業おめでとうございます!! これからのみなさんのご活躍を期待しています!社会には色んなことが待って …
2016.03.19 ついに明日は卒業式… 広報室ブログ 明日の卒業式を控え、本日は予行演習が行われました。コース代表者たちは明日の式に向けて事前確認も無事に終了…残すとこあと1日です…朝から雨ですが、明日は晴れるといいな。
2016.03.03 「職人」ってやっぱり憧れる!! 広報室ブログ 2月25日、今年の特別講座は書体設計士の鳥海修さんによる「「日本人にとって文字は水であり米である」とは?」という講演でした。 「日本人にとって文字は水であり米である」と言う言葉は小塚明朝や小塚ゴシックを作られた小塚昌彦さ …