広報室ブログ
もっと奈良芸!
2021.10.28
日本遺産で作品展
- クラフト
- デザイン
- 広報室ブログ
- 産官学連携プロジェクト
洋画コースの学生がフレスコを描く壁の前に…あれ?でっかいキャンディ!?
と思ったら…
奈良・町家の芸術祭はならあと2021の設営準備のために専攻科(デザイン)の作品の一部と判明し会場へついて行くことに!
会場は、日本遺産にもなっている日本最古の国道交差点と言われる場所に建つ旧旅籠の「八木札の辻交流館」
どんな作品になるのか楽しみです☆
2階では専攻科(クラフトデザイン)の作品展も開催!?
ちょっと覗いてみると…
クラフトデザインは、ガラス、ジュエリー、レザー、メタル、ウッド、テキスタイルの6つの素材をミックスした作品がつくれるので、見ていて楽しいです^^
いよいよ明日10/29(金)〜31(日)まで、奈良・町家の芸術祭はならあと2021橿原・八木エリアが開催です!
10/29.30の2日間は17:00〜20:30に障子マッピングも行われますよ〜^^
*動画は2018年のものです☆