TOPICS
BLOG
-
- 2023.05.30
- 7/29(土)オープンキャンパス 実技体験&デッサン指導
7/29(土)に実技体験&デッサン指導のオープンキャンパスが開催されます! 今回は実技体験の内容についてご紹介します! ※掲載の写真につきましては、過去の開催の様子ですので今回の内容と異なる場合がございます。ご了 …
-
- 2023.05.19
- 洋画コース23期生同窓展
大学時代の友人って一生のおつきあいになる濃厚な時間。 そんな濃厚な時間を共に過ごした仲間が集まってグループ展「たまゆら」を広報課の菊地が訪問! 会場のギャラリー香 さんは、グリコの看板のすぐ近くにあります。 中に入ると洋 …
-
- 2023.05.18
- キャリアサポート室
奈良芸のオープンキャンパスでよく質問される就職関係。 2年間の学生生活は本当に短いです。 課題などの制作もあり、就職活動が思い通りにいかないことの方が多いです。 キャリアサポート室前の掲示板には、様々な就職 …
-
- 2023.05.18
- 日本画コース研修旅行!
遂に復活!研修旅行! コロナの影響で研修旅行などを自粛していましたが、やっとです^^ 奈良芸では、各コースごとに研修旅行を行っており今回、日本画コースは、愛知県の名都美術館へ! 近代京都画壇で活躍した徳岡神泉さんの回顧展 …
-
- 2023.05.16
- いちご感謝祭inのどか村
『ならのいちご感謝祭』に参加中のクラフトデザインコース 学生手づくりの物販やワークショップで参加しています。 期間中の土・日曜日に参加しています。 ワークショップは、専攻科の学生が考えたオリジナルのいちごグッズが作れます …
-
- 2023.05.11
- 伊藤ミサきりえ展 にじいろのくろ
5月22日(月)までCoffee Books Gallery iTohenで開催している日本画コース卒業生の伊藤ミサさんの個展に行ってきました! 切り絵作家として活躍している伊藤さん。今回は新作中心の展示とのことです。会 …
-
- 2023.05.10
- 運慶作品を写真でグラフィックで!?
平安末期〜鎌倉初期に活動した天才仏師「運慶」 運慶作として仏像として認められているのは、なんと!全国に18体だけって知ってました? そんな数少ない運慶作5体が安置されている横須賀・芦名の浄楽寺さんの許可を得て、コカ・コー …
-
- 2023.05.09
- 春の染 林花音個展
5月1日まで大阪のイロリムラで開催していた、染織コース卒業生の林花音さんの個展に行ってきました! 会場は一階で、入ってすぐの壁には学生の時に制作された壁掛けの大きな作品が飾られていました。その周りにはグループ展かと思って …
INFORMATION
-
卒業生
- 朝日 夏実 展(奈良)
- 2023.06.07WED - 06.13TUE
-
在校生
- 保富日向 個展(奈良)
- 2023.06.08THI - 06.20TUE
-
教員
- 吉岡 佐知展 あした、あさって(京都)
- 2023.06.06TUE - 06.11SUN
-
在校生
- 汝、この星を破壊する者 ゆめゆめ思い出すことなかれ 一花個展(奈良)
- 2023.05.22MON - 06.06TUE
-
- TALK TO MY HEART(京都)
- 2023.05.23TUE - 06.04SUN
-
卒業生・教員
- 第4回奈良芸短洋画コース23期生同窓会展 たまゆら〜narabi 23th〜(大阪)
- 2023.05.18THI - 05.23TUE
-
- ONLINE OPEN CAMPUS
- オープンキャンパスに参加したいけれど、、、。どんな感じか見たい方は、ギュッと濃縮した映像を!LINE公式で1対1チャットで個別相談も受付けています。
-
- 産官学連携プロジェクト
- 学びのフィールドはキャンパスの中だけにとどまりません。地域・自治体との連携、企業へのデザイン協力など多くのプロジェクトに携わっています。
-
- NARA COLLEGE of ARTS Library
- 大学生・短大生もしくは調査・研究のため来館した方のみご利用いただけます。一般個人の方々の利用は、原則としてご遠慮願います。
-
- キャンパスマップ・学内設備
- キャンパスは、とっておきの地「奈良飛鳥」。神宮の森に囲まれた緑豊かなキャンパス。学窓からは畝傍山、耳成山、香久山の大和三山が望めます。