2021.09.14 サンデー、ジャンプで! デザインコース広報室ブログ 今年、デザインコース(イラストレーションクラス)を卒業した、木村れいさんが、 週刊少年サンデーの「新世代サンデー賞」の月例賞で「魚肉信仰」が佳作を受賞しました〜!*画像は卒展の作品 ジャンプ+にも読み切り「告白する話」が …
2021.03.04 卒業後のお仕事と先生の紹介。 クラフトデザインコース広報室ブログ陶芸コース 多くの受験生が活用してるんじゃないかな〜と思う、リクルートの進学サイト「スタディサプリ進学」 奈良芸のいろんな情報が見ることができるのですが〜みんなが結構気になるのは卒業後のお仕事!今回、クラフトデザインコースの卒業生が …
2020.11.28 和紙との出会い。 広報室ブログ洋画コース 洋画コース卒業生のおおたはるかさんが、三重県伊勢市にある伊勢和紙ギャラリーで個展を開催しているという案内をいただいて訪問! うわ〜!レトロな建物がギャラリーに! 中に入ると、また素敵な空間が広がり、窓際に展示されている …
2020.11.19 奈良芸広報紙「わだちとわ」 広報室ブログ 奈良芸の広報紙「わだちとわ」 年2回の発行で、卒業生のお仕事や、在校生と卒業生の対談記事、奈良芸のニュースを紹介しています☆ すでに在庫がなくなっちゃった号もあるので、1~5号まで、デジタルパンフで見てもらえるようになり …
2020.06.19 卒業生のその先。トークライブが開催されました⭐️ 広報室ブログ 本校に隣接する橿原学院高校!美術科3年生対象のトークライブが開催されました☆ ゲストは陶芸コース卒業生の石濱匡雄さん! 奈良芸広報課の古謝さんと対談し、様々なお話を聞かせてくださいました😊 …
2020.05.20 66将棋がアプリに! デザイン広報室ブログ洋画 「66将棋」って知ってますか? 将棋のまち、山形県天童市で生まれた「66将棋」縦横6マスの合わせて36マスの盤上で対局する「66将棋」は決着スピーディで、初心者でも気軽に楽しめると人気☆その「66将棋」がアプリゲームとし …
2020.04.06 卒業生の作品が常設展示 広報室ブログ 2016年に死去された、美術科4期生の画家 張中儀さんの作品が東大阪市民美術センターに寄贈され、常設展示されることになりました。 *東大阪経済新聞より 張さんは、奈良芸術短期大学を卒業後、独立展を中心に活躍され、独立展会 …
2019.07.26 徳治昭童画展 ほっこりワールド(大阪) 広報室ブログ 奈良芸洋画コース卒業生の、徳 治昭(トク・ハルアキ)さんの展覧会が開催されます! かわいい絵柄で子供から大人まで大人気のほっこりワールド☆ 全国で展覧会をしていますが、今回は大阪の八尾で開催されます! ぜひ、ご来場くださ …
2019.06.05 続く青春時代! 広報室ブログ洋画 洋画コース23期生の同窓会展が昨年に続き開催されました☆ その同窓会展「たまゆら」を観に、大阪のミナミ「かに道楽」や「グリコの看板」のすぐ近くのギャラリーへ! エレベーターを降りると、小品が飾ってあります。大きな作品は難 …