広報室ブログ
もっと奈良芸!
2021.11.25
陶芸コース 穴窯
- 広報室ブログ
2年に一度の陶芸コース・穴窯焼成が行われました!!
1週間前、焼成用の薪作りから始まりました。
2人係りでやっと持てるくらいの丸太を機械で大まかに割り、その後、斧を使って割ります💦
大量の薪は、あっという間に使い切ります。
午前8時、穴窯焼成開始です!
約40点の作品が穴窯に入っています。
徐々に窯の中の温度を上げていきます。
窯に薪を入れる係、温度を記録する係、陶芸コース全員での作業です。
経験のある専攻科の学生に変わると、薪入れの見事な連携プレイです🙌
お昼頃、窯の温度は1,000度まで上がりました。穴窯の前方と後方で温度の違いもあり、目標の1230度までなかなか上がりません。
なんと、潮の満ち引きでも温度の上がり方が違うそうです。
お昼ご飯の楽しみは、焼き芋♨ 穴窯の隣で、焼き芋もイイ感じに焼けています。(ホクホクです。)
ゆっくりと窯の中の温度を上げて、最高温度1,262度まで上がりました。
2日後、ドキドキの窯出しです〜 ♥ ♥ ♥)))
パンパカ パ〜ン🎶
ワクワクしながらのご対面です。
「手前、右。手前、真ん中。・・・」ひとつひとつ、位置を確認しながら作品を出します。
出した作品を机に並べ、作品の焼き具合を見てみんな嬉しそうです。
炎の通る道でも、焼き具合が変わる唯一無二の作品の出来上がりです。
作品を見て、「この抹茶茶碗でお茶会がしたいね♪」と、大塩先生。
気兼ねなく、この茶碗で抹茶を飲めるようになってほしいと願います☆☆