広報室ブログ

もっと奈良芸!

2022.10.06

陶芸コース 穴窯

  • 広報室ブログ

涼しくなってきた10月ですが、(*^^*)

夏の暑さ真っ只中!の7月の陶芸コースの様子です。

 

陶芸コースで『須恵器』の穴窯焼成が行われました。

1週間前、美術科生が中心になり薪割りをしました。

丸太は機械で大まかに割り、その後斧で割っていきます。

汗と埃にまみれ大量の薪を準備します。

 

穴窯焼成当日、

朝8時開始です。

約12時間かけて目標の1150度まで徐々に窯の温度を上げていきます。

地元(久米町周辺)の土を混ぜた『須恵器』。

学生たちは、熱い窯の前で炎を見ています。

だんだんと温度が上がってきました。

酸化と還元を繰り返す穴窯の温度に合わせ、3人1組になって薪を入れます。

窯の蓋を開け、薪をくべる、3人の息がぴったり合います。

夏休み明け、学生たちは穴窯から『須恵器』を取り出しました。

協力しての制作は、学生にとって良い経験になったと思います。

 

10月11日(火)からは陶芸コースの進級制作展が本学聖心会館ギャラリーで始まります。

こちらは、個々の作品を楽しめる展示です。

 

BACK TOP