広報室ブログ
もっと奈良芸!
2014.10.14
灯りに照らされて
- 広報室ブログ
茶筌等の竹製品で有名な高山町。
高山と聞くと、飛騨高山を思い浮かべる人も多いでしょうが、奈良県の生駒市高山町は脈々と受け継がれる伝統の技を伝える里なんです。
その高山で、今年で18回目(奈良の燈火会よりも古い)となる『高山 竹あかり』が開催されました。
今回から奈良芸は、ポスター、パンフレット、会場マップデザインで参加!
当日まで、下見や体験、会議をし、ドキドキワクワク本番を迎えました。
18年間造形物をデザインしているアーティストの川井ミカコさんと地元産業組合の方々で作り上げられた造形物がロウソクの灯りに照らされ、静かな美しさを観せてくれました。
ゆったりした時間の中でゆっくりと灯りを楽しむ素敵なイベントでした^^