2019.07.26
恒例の授業☆
クラフトデザインコース前期授業の恒例となりました・・・
お昼休みを利用して、野外で行う竹の立体構成!!!!(え?)
そう、これは竹の立体構成なのです。

た、たた竹の立体構成です(ι゜ー゜))
組み立てた竹に水を流し、カーブを描きながら流れるところにそうめんが綺麗に流れるかどうかの実験を兼ねた授業だそうです(笑)
そうめん以外にもみかんやチェリーにゼリーも流れます。
綺麗に流れてますね〜
学生たちと先生が楽しそうに授業をしていましたo(^▽^)o
流しそうめんをしたことがない学生もおり、貴重な体験となりました!!