奈良芸周辺レポート
奈良芸周辺レポ−ト[3]・・・平田裕信 2007/02/17
1.この食堂やすし屋に記憶がある方も多いと思います。
安い定食を友人と食べたなど、ここも古いお店ですネ!
2.この建物をスケッチしたり油絵にしたりした人もいると思います。
私は不思議と描いた事がありません。古くは絵画コースの授業でこの辺りを描いたものです。
今度描いて見ましょう。今は駐車場になってしまっている「利休」の辺りから反対側の「橿の木」は健在です。
3.橿原観光ホテルです。ここも30年外見は変わらずです。
ここで卒業式の後で謝恩会があった年代の方、神宮会館の後でコースのお茶会をした方など
中には結婚式の記憶もあります。あと少しで今年も卒業式がやってきます。
3月10日(土)40期生が旅立ちます。私は仕事で欠席です。
おめでとうとは未だ言えません。今月末が認定会があるようです。
3月9日の歌を聴きながら、これを書いてます今日は風邪気味で仕事は中止ですが・・・不〜無






奈良芸周辺レポ−ト[2]・・・平田裕信 2007/02/17
1.近鉄橿原神宮前駅中央口です。
この感じは40年近く変わらない様に思います。私が小学生の時、初めてこの駅に来た時の風景と同じように思います。
2.駅舎の中の天井辺りはやはり古い感じがして郷愁を感じさせる風情がありますが、今は喫茶店があったところにベルギーワッフルのマネケンが出来ました。
かつては、田舎の広々とした待合で寂しさを感じさせる、そんな駅でした。
3.神宮参道です。レンタサイクルの古い建物あとに、マンションが建ちました。壊れかけた旅館は随分前にきれいな骨董屋さんに変わりました。
中学3年の秋の遠足に橿原神宮に来ました。この通りの銀杏は黄色の綿菓子を何本も並べた柔らかな風景でした。しかし、毎年秋にもう一度あの風景に出会えるかと思いこの出口から出ますが、
あの時の銀杏に出会えません。






奈良芸周辺レポ−ト[1]・・・平田裕信 2007/01/05
橿原神宮前駅西出口風景(1)
ロッテリアはついに整体接骨院に変わった。これも健康ブームか?
橿原神宮前駅西出口風景(2)
洗面器の様な器にうどんが入って出てきた「あかね食堂」もついに「ビジネスホテルあかね」から進学塾に!
時代は廻るそんな歌が流行った頃学生でした
橿原神宮前駅西出口風景(3)
ナショナルショップと喫茶店、写真屋、ふとん屋、この四軒は健在!ニューアスモの店には平田俊三先生が良く珈琲を飲んで居られました。私は10年以上は入った記憶はありませんが30年は続く老舗の店々です。







奈良芸校内風景レポート[3]・・・平田裕信 2006/12/23
校内風景(7)
1号館4階の東側の研究室からの眺めです。12月6日の南東方面の景色です。
校内風景(8)
今も竹園寮がお墓の横に見えます。竹やぶも・・・
校内風景(9)
30年前に東端の教室で2回生の絵画コースのヌード描写の実技をしていました。私も含め・・・






藤原京・・・垰田正二 2006/11/11
周辺は、かなり家も建ちましたが、ここはまだのどかです。

藤原京から三輪山方面






藤原京・・・垰田正二 2006/11/11
学生の頃、古美研で歩いた藤原京は、あれからずいぶん整備され、今年はコスモス畑も出現しました。

耳成山方面






奈良芸校内風景レポート[2]・・・平田裕信 2006/07/23
校内風景レポート(4)***
3号館の所にはテニスコートがありました。
坂を下った運動場の端に陶芸小屋がありました。今は鳥の小屋から校門になっています。しかし、大学祭では今も陶芸コースがいつも同じ場所で店を開いています。

校内風景レポート(5)***
5号館、職員食堂よこの双胴の楠は私にとっては思い入れのある風景です。
学生時代の校内風景課題で描いた場所、私がイーゼルを立てた場所は森の境目で地面は湿ってジクジクしていた記憶があります。
自然に倒れた大木の幹が腐っていました。

おまけ(6)***
私の学生時代の油絵です。
記憶では1回生の風景の課題だったと思います。
(5)の写真とほぼ同じ位置ですが樹の大きさ周りの状況はまったく変わりました。






奈良芸校内風景レポート[1]・・・平田裕信 2006/07/23
校内風景(1)***
昨年9月の校内風景です。
現在は立体造形棟が取り壊されて、再び新しい建物が建設中です。私の在学中は車のある辺りは森の中でした。神宮の深田池の名残か少し池も残っていた様に思います。

校内風景(2)***
1号館4階からの畝傍山です。
こちらは健在、神宮の森も以前とは違い下草が刈られスッキリしました。ヨーロッパの森を思わせる作りにされるようです。
夏向けの怪奇話も無くなりそうです。

校内風景(3)***
二上山(ふたかみやま)の稜線は皆さんの記憶に在るとおりです。
古い1号館の西4階教室から3号館、本館、4号館、5号館と順に建てられました。かつて小さく飛び出したテラスが取られ今は引き戸であった所が窓になりました。






近鉄八木駅周辺レポート[2]・・・垰田正二 2006/05/28
八木駅 南側 内膳町***
駅から南に延びる商店街です。
手前右の建物が駅前の交番で、左がレンタカーの駐車場です。
交番横のファーストフード店も閉店したので、この画像ではずいぶんさびれた印象ですが、いつもはもっと人通りがあります。
でも、再開発の余波で、この先どのように変わっていくのか見当がつきません。






近鉄八木駅周辺レポート[1]・・・垰田正二 2006/05/23
八木駅ホームから***
同窓生なら必ず見た風景でしょう。
画像中央右の金色の鳶?やたがらす?のモニュメントの奥は立体駐車場で、その後ろに近鉄百貨店が見えます。イエローカメラ横の路地を通って、ダイエーによく買い出しにいったものです。いずれも私の学生当時は無く、ダイエーも今はマンションになっています。

八木駅ホーム 北側の北西方面***
二件のパチンコ屋は、まだあるようですね。OKADAの左側に、京都へ続く線路が走っています。画像左下に時計台の頭が見えますが、そこは整備されて小さな公園になっています。

八木駅ホーム 南側***
駅南側は、再開発で様変わりです。
画像奥のPは、かつてのニチイ立体駐車場で、大きな池を挟んで、手前のパチンコ屋駐車場がありました。工事中の敷地には、やがて大きな駅前ビルが建てられ、どこにでもある地方都市の景色に変わっていくのかもしれません。






menu前ページTOPページ次ページ