広報室ブログ
もっと奈良芸!
2025.02.25
4/27オープンキャンパス紹介!
- 広報室ブログ
4月27日(日)のオープンキャンパスでは実技体験とトークライブが開催されます!
当日は自由に各コースの体験を回っていただけるオープンキャンパスとなります!
開催時間中に複数のコースの体験ができますので、コースに迷っている方はぜひ体験ください。
受付開始:9:00〜
開催時間:9:00〜17:00
※体験予約制ではありませんので、来学いただいた時間によってはご希望の体験が終了、または順番待ちとなる場合がございます。
※体験希望のコースがある場合は、時間に余裕を持ってお越しください。
※各体験には定員数がございます。実技体験は、高校生以上の受験を考えられている方とさせていただきます。相談や見学に関しては、それに該当しません。
申し込み締め切り:4月24日(木)
—————————————————
<実技体験>
体験時間:9:30〜16:30
※ 実技体験を受けられる方は受付時間内にお越しいただき、受付をお済ませください。
オープンキャンパスについてよくある質問はこちらから!
—————————————————
<実技体験>
※掲載の写真は過去の体験の様子となります。体験当日は、掲載している写真のモチーフや画材とは別のものを使用することがありますので、あらかじめご了承ください。
《洋画コース》
★午前・午後「油絵具で描くドーナツ」
午前・午後 定員:各8名
《日本画コース》
★午前・午後「銀箔の魅力を体験しよう」
午前・午後 定員:各10名
《デザインコース》
★午前・午後「【イラスト】3DキャラクターでARを体感してみよう!」
午前・午後 定員:各10名
★午前・午後「【グラフィック】ペーパーフラワーのギフトボックスを作ろう!」
午前・午後 定員:各10名
《陶芸コース》
★午前・午後「タタラ板で器を作ろう」
随時案内
《染織コース》
★午前・午後「【染】手ぬぐい生地に雪花絞りで染めよう!」
午前・午後 定員:各5名
★午前・午後「【織】ストラップを織ろう!」
午前・午後 定員:各5名
《クラフトデザインコース》
★午前「虹色の動物ストラップ」
午前16名、午後16名※1回に8名ずつのご案内となります。
《その他開催情報》
【トークライブ】13:00〜14:30
毎年大好評!高校生だけでなく、現役クリエイターも大注目!
奈良芸卒業生で現在、デザインコース講師、ディズニーUS公式イラストレーターのカズ・オオモリ先生のトークライブが開催されます☆
日本画コース卒業生で、現在は広報課の菊地将宗さんがあんなこと、こんなこと聞いちゃいます^^
カズ先生に聞きたい質問を募集中です!
事前に質問したい内容が匿名で送れます!
質問はコチラから
たくさんのご質問お待ちしています!
【女子寮見学】
午前(11:00〜)、午後(15:00〜)にそれぞれ1回ずつ20分程度の見学を行います。
女子寮見学は実技体験の体験時間中に見学が行われます。体験時間中に見学ご希望の方は、体験中に一旦作業を中断して、時間までに集合場所へお集まりください。保護者の方のみの女子寮見学も可能です。
【学内見学】
オープンキャンパス開催時間中は、学内を自由に回って見学いただけます。
ご案内を希望される方はスタッフにお声がけください。(学内見学のみご希望の方もオープンキャンパス参加予約が必要です。)
【相談コーナー】
オープンキャンパス開催時に相談コーナーを開設いたします。
相談ご希望の方は相談コーナーにお越しください。(相談のみご希望の方もオープンキャンパス参加予約が必要です。)
——————————————–
【お申し込みについての注意事項】
※実技体験を受けられるのは申込者本人のみとなります。
※体験をご希望される方はそれぞれ参加申込をお願いいたします。
※本オープンキャンパスの実技体験は、受験希望者が対象となります。
※各コースの体験には定員数があります。実技体験は、高校生以上の受験を考えられている方とさせていただきます。相談や見学に関しては、それに該当しません。
※オープンキャンパスのよくある質問はこちらから
※「お申込みが完了いたしました。」の文字が出る画面まで進めてください。申し込み後に自動送信メールが送られますのでご確認ください。
※迷惑メールフォルダに振り分けされることがございますのでお手数ですが合わせてご確認ください。
※自動送信メールが届かない場合、申し込みが完了していない可能性がございますのでホームページのお問い合わせ、またはLINEからご連絡ください。
——————————————–
次回開催のオープンキャンパスについてはこちら