広報室ブログ
もっと奈良芸!
2017.03.31
「4本の木」
- 広報室ブログ
皆さんは「4本の木」という物語をご存知でしょうか。
「丘の上に一本の高い木が立っていました。ある夏、今までにないくらい激しい風が吹いて、その木は幹から折れてしまいました。それを見ていた小さな3本の木たちが「どうしたら折れない木になれるだろうか?」を考え、それぞれの方法で風の中を生きぬいていく」というお話。木の生き方について考えるワークシートもついた教材です。
この物語の絵本がで出ました。
文は子どもレジリエンス研究会の石歌庵(上島博)さんが、絵は奈良芸洋画コース卒業、現在専攻科生の熊田惠子さんが手がけています!
詳しくは子どものレジリエンス研究会HPをご覧下さい。