美術科<2年制>

洋画コース / Oil Painting

卒業生インタビュー

美術のパワーで子どもたちの成長に寄り添える先生になりたい

稲満 直

洋画コース

現在の仕事は?
奈良県内の公立中学校で特別支援学級の担任をつとめています。特別支援学級とは障がいのある生徒の学級で、その担任はほとんどすべての教科を受け持ちます。それまで、美術講師として「美術」の時間だけを担当していたので、校長先生から「やってみないか?」と言われたときには悩みました。国語、社会、音楽…苦手だった科目を教えることなんてできるだろうか?しかも、特別支援学級では一人ひとりの生徒に合った指導が必要です。  しかし、「チャレンジできる場を与えてもらっているんだ」ということに気づき、決断しました。「昨日できなかったことが、できるようになる」…生徒たちの成長する姿を見るたび「決断して良かった」と思っています。
絵を描くことが…
両親が美術教師だったこともあり、私は幼い頃から美術に慣れ親しんできましたし、絵を描くのも大好きでした。そんな私も、ただ1度だけ、絵が嫌いになったことがあります。それは美術大学受験で“良い点数を取るための”デッサンの勉強に明け暮れていた頃です。「なんのために僕は絵を描いているんだろう?」…奈良芸に入学した当時も、実はまだそんな気持ちを引きずったままでした。しかし、少人数で、先生からはほぼマンツーマンに近い形で指導してもらうなかで、「絵を描くのは楽しいからだ」と、自分の原点を思い出すことができたのです。それもすべて、奈良芸の先生たちが、“美術への熱い思い”を持った方々だったからだと思います。
美術のパワー
「美術が嫌い」という生徒は意外に大勢います。そういう生徒には、まず美術を好きになってもらうために、私はできるかぎり「褒めてあげよう」と考えています。もちろん、“おべっか”を使うのとは違います。どんな絵にも“良いところ”があるので、それを見つけて正直に伝えるだけでいいのです。今は特別支援学級で教えていますが、言葉や文字でのコミュニケーションがスムーズでない生徒へは、絵を描いて伝えるようにしています。中学の教師になって、美術のパワーの大きさをあらためて実感しました。これからも、美術教育を通して、子どもたちの成長に寄り添える教師でありたいと思っています。そして美術とは一生つきあっていくことになると思います。(奈良県出身)

BACK TOP